いにしえの港町の、今に残る史跡を探訪
鎌倉時代に始まり、加藤清正の治水事業以来、港町として栄えた川尻地区。国指定史跡「熊本藩川尻米蔵跡」など、数々の文化財や景観重要建造物が立ち並ぶ、“史跡ロード”をのんびりと散策してみませんか?
- 所在地
- 熊本市南区川尻1-3-58 くまもと工芸会館
- 電話
- 096-358-5711
- URL
- http://www.kumamoto-kougei.jp
- 実施日
- 通年(月曜を除く)
- 料金
- 1グループ資料代1,000円
- 集合場所
- くまもと工芸会館
- 受入時間
- 10:00〜17:00
- 受入可能人数
- 2~40人程度(要相談)
- 申し込み
- 要予約
(個人は3日前まで、団体は7日前まで)