世界に誇る「九州新幹線」車両基地の特別見学

熊本総合車両所は、JR西日本の博多総合車両所、JR東日本の新幹線総合車両センターに次いで、全国3番目の新幹線総合車両基地です。総合車両基地とは、日常点検(仕業検査・交番検査)を行う車両基地と、自動車の車検にあたる台車検査・全般検査を行う工場設備を併せ持った基地です。
ここでは、JR九州800系、JR西日本との共同開発のN700系が配置され、世界に誇る最新技術の一端を垣間見る事が出来ます。

テクニカルビジット概要
視察・見学プラン概要
●台車検修場見学
●車体検修場見学
●車体塗装場見学
●検車庫見学
場所
〒861-4156 熊本市南区富合町田尻343番地
所要時間
60~90分
受入人数
1名~25名
対応言語
お問い合わせください。
注意事項
・見学の15分前までに総合事務所にて受付をお願いいたします。
・アルコールを摂取しての見学はできません(※当日対象のお客様はお断りさせていただきます)。
・冬季は防寒着を準備ください。また、基本徒歩での見学となります。履き慣れた靴でお越しください。
交通アクセス
・九州自動車道 松橋ICから車で約15分、御船ICから車で約25分
・JR富合駅から徒歩約15分
備考
・本ツアーは、受注型企画旅行です。詳しくは、お問い合わせ、ご相談下さい。
(定期的な実施・募集を行うツアーではございません)
問い合わせ先
(一財)熊本国際観光コンベンション協会
TEL:096-359-1788
E-mail:mice★kumamoto-icb.or.jp(★→@に変更してメールご送信ください)
Point
●新幹線と記念撮影ができます。
※状況により出来ない場合もございます。