インセンティブ・トラベル / アフターコンベンション
更新日: 2025/04/01
開催段階
インセンティブ・トラベル誘致助成制度(最高10万円)要項
【助成対象】
県外出発かつ熊本市内での宿泊者数が延べ30名以上のインセンティブ・トラベルの企画手配を行う国内外の旅行業者。
【助成金額】
参加者1人当たり2,000円に宿泊日数を乗じた金額。
※当該ツアーがインセンティブ・トラベルであることを主催者が証明する書類が必要となります。
※宿泊施設が発行する宿泊者数証明書が必要となります。
【※令和7年度までで廃止】アフターコンベンションによるツアー実施助成制度(最高10万円)要項
【助成対象】
熊本県外で開催されたコンベンションのアフターコンベンションとして熊本市内へ15名以上の宿泊を伴うツアーの企画手配を行う旅行業者。
【助成金額】
ツアー参加者1人当たり1,000円に宿泊日数を乗じた金額。
※宿泊施設が発行する宿泊者数証明書が必要となります。
【※令和7年度より開始】ユニークベニュー利用促進助成制度(最高50万円)要項
【助成対象】
以下の要件をすべて満たすもの
- 当協会のコンベンション開催助成金交付要項、スポーツコンベンション開催助成金交付要項又はインセンティブ・トラベル誘致助成金交付要項に定める要件を満たす案件に伴って開催されるレセプション等であること
- 通常、会議やレセプション等を開催することを想定(商品化を除く。)していない熊本県内の歴史的建造物、文化施設や公的空間等が会場であること
- 開催することにより、本市の経済、産業、学術、文化、国際交流等の振興に寄与するものであること
- 国際会議又はインセンティブ・トラベルは、本体の参加者数が50名以上、国内会議は本体の参加者数が300名以上であること
【対象経費】
ユニークベニュー開催に要する経費のうち、下記に掲げるもの
- ・会場借上費
- ・会場設営費
- ・備品・機材費
- ・会場装飾費
- ・アトラクション等に係る経費
- ・企画・運営に直接関係する経費
- ・その他、当協会の代表理事が適当と認める経費
※参加者より費用を徴収する場合は、助成対象経費より当該徴収分を除くものとします。
【助成金額】
対象経費の1/2(限度額50万円)
※対象経費の支払いを証する書類(領収書等)の写しが必要となります。
助成金申請手続き
助成金の申請は、支援申込書 要項・申請書より、お申込みください。