令和6年(2024年)コンベンション統計を公開しました
当協会では毎年、コンベンション誘致事業の推進と統計資料の作成を目的として、コンベンション等開催実績及び開催予定の調査・統計を実施しております。本年も下記のとおり調査・統計を実施しましたので、お知らせいたします。
1.統計作成要領
本統計は、熊本市及びその周辺地域で開催されたコンベンション等の実態を把握し、今後の誘致促進及び誘致活動の基礎資料とすることを目的として、下記の要領で調査を実施し、回答されたデータ及び当協会の助成支援対象データ(一部対象外含む)を基に作成した。
(1)対象コンベンション
熊本市及びその周辺地域(注)で開催されたコンベンション等のうち以下のもの。
・九州大会以上の規模で開催され、県外参加者が30名以上のコンベンション(学術会議、組織大会、セミナー、シンポジウム等)
及びスポーツコンベンション
・県外参加者が20名以上のスポーツキャンプ
・日本政府観光局(JNTO)基準を満たす国際会議
①主催者:国際機関・(各国支部を含む)又は国家機関・国内団体
②参加者総数:50人以上
③参加国数:日本を含む3住国・地域以上
④開催期間:1日以上
(注)周辺地域とは、参加者が熊本市内に宿泊する条件で開催可能な地域
【例】益城町(グランメッセ熊本)など
(2)対象期間
令和6年(2024年)1月1日から同年12月31日
(3)調査方法
コンベンション施設、ホテル・宿泊施設、スポーツ団体、大学、行政関係等に対して、FAXまたはEメールにて調査票を配布し、
回収を行った。 (配布件数140件、回収率50.0%)。
(4)その他
構成比の数値は小数点以下第2位を四捨五入しているため、個々の集計値の合計は必ずしも100%とならない場合がある。
2.統計結果
<統計結果概要(抜粋)>




<お問い合わせ先>
ご不明な点等ございましたら、お気軽に下記部署までご連絡ください。
一般財団法人熊本国際観光コンベンション協会
MICE誘致課
TEL:096-359-1788 FAX:096-359-8520
メール:mice@kumamoto-icb.or.jp