熊本洋学校教師ジェーンズ邸OPEN!オープン記念行事「ジェーンズ邸に行ってみよう!」開催!!


いよいよ9月1日に「熊本洋学校教師ジェーンズ邸」がオープン!
「熊本洋学校教師ジェーンズ邸」は、熊本洋学校に外国人教師ジェーンズを迎えるため明治4年(1871)に建てられた熊本県内に現存する最古の洋風建築で、熊本県の重要文化財に指定されています。
平成28年熊本地震により倒壊後、水前寺江津湖公園の一角に移設・再建され、いよいよ令和5年(2023年)9月1日(金)にオープンとなります。
館内ではジェーンズ邸の変遷や、熊本洋学校についての展示の他、 平成28年熊本地震から復興に関する展示などを行っております。
是非、ご来館の上、熊本に偉大な功績を残したジェーンズの軌跡と素晴らしい記念館の魅力をご体感ください。
<熊本洋学校教師ジェーンズ邸(施設概要)>
【オープン】令和5年(2023年)9月1日(金)
【開館時間】
9月1日(金)は13:00開館~20:00閉館
9月2日(土)~9月3日(日)は9:30開館~20:00閉館
9月4日(月)以降は9:30開館~16:30閉館
【休館日】
月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日)
【所在地】
熊本市中央区水前寺公園(水前寺江津湖公園内)
※施設詳細については、熊本市ホームページをご確認ください。


再建ジェーンズ邸オープン記念行事「ジェーンズ邸に行ってみよう!」開催!
ジェーンズ邸の開館に合わせ、9月1日から9月3日の3日間、水前寺江津湖公園及び周辺会場にて記念イベントを開催!
ジェーンズ邸をバックに会場を盛り上げる学生を中心としたステージイベント、美味しいグルメなどが立ち並ぶ出店やキッチンカーのほか、隣接する水前寺参道ではビアガーデン、水前寺成趣園と藻器堀川では幻想的なライトアップなども予定しています。
熊本が誇る歴史的な記念館の再建を大いに盛り上げるべく、是非、ジェーンズ邸のご来館と合わせてご来場ください!
※各催事の詳細については、ページ上部にありますチラシをご確認ください。最新情報については、このページにて随時更新していきます。
イベントエリア別の見どころ紹介!
※各写真は類似イベント風景によるイメージ写真です
<水前寺江津湖公園(ジェーンズ邸前公園)>
ジェーンズ邸のある「水前寺江津湖公園」内では、市内の園児・学生によるステージイベントを開催!
可愛らしい幼稚園児たちによる可愛らしいお唄や、中・高校生による本格的な合唱や音楽演奏、さらには当時のジェーンズを模した英語劇のほか、くまモンと熊本城おもてなし武将隊も駆け付けます!
また、公園内では美味しいグルメを味わい尽くせる「キッチンカー大集合」「水前寺うまいもの市」が開催されるほか、「日本赤十字社紹介コーナー」や高校生によるスタンプラリー・バザー、さらにさらに子供が大好きなウォータースライダーの設置や消防車の展示が行われるなど、見どころ楽しみどころ大満載!
大人から子供まで誰しもが楽しめる、本イベントの「THE メイン会場」です!



<水前寺参道>
水前寺江津湖公園と水前寺成趣園をつなぐ「水前寺参道」では、大人気の水前寺参道ビアガーデンを開催!
水前寺界隈のイベントではもうお馴染みの人気企画、他エリアのイベントを堪能した後は、参道でキンキンに冷えた生ビールと美味しいテイクアウトグルメ・・・イベントの締めはこれで決まりですね!!
同会場では、子供たちも(大人たちも?笑)楽しめるちびっこ縁日を同時開催するほか、昼間の時間帯は、骨董屋さんが厳選するとびっきりのお宝を集めた「お宝大発見!水前寺骨董市」も開催されます。
各イベントエリアをつなぐ水前寺参道プレゼンツの人気企画、是非、お楽しみください!



<水前寺成趣園および周辺>
水前寺が誇る一大観光地の「水前寺成趣園」では、 世界各地で学生と一緒にライティングデザインを手掛ける、ライトアジア(NPO法⼈) によるライトアップイベント「LIGHT ASIA KUMAMOTO 2023」を開催。
通常開園していない特別な時間帯に、格別のライトアップ。夜の水前寺成趣園がライトアップされた幻想的な姿は圧巻の一言。
本イベント期間中のみ、この世に出現する世界唯一のライトアップ。是非、その目でご覧になってください。
また、水前寺成趣園内では子供たちが描いた絵やメッセージにあかりを灯す水前寺こいあかり、各エリアをつなぐ藻器堀川では竹オブジェを使ったライトアップも同時開催されるほか、昼間の時間帯は、水前寺成趣園内の展示館で熊本洋学校と細川家のつながりを解説した「熊本洋学校と肥後細川家」パネル展、お休み処では明治初期の園内を映した写真展示「明治時代へタイムスリップ!?」も開催されます!こちらも是非、併せてご覧ください!


