MICE支援制度の改正等について(令和7年4月1日)
当協会で実施しておりますMICE関連の支援制度について、熊本におけるMICE開催促進等を目的として、下記のとおり支援制度の改正等を行うこととなりました。
ついては、内容をご確認の上、熊本でのMICE開催について、是非、ご検討いただきますようお願いいたします。
※当協会で実施しておりますMICE関連の支援制度等については、コチラのページをご確認ください
1.制度の廃止について
これまで実施してきた下記助成金・貸付金制度については、今年度の令和8年(2026年)3月31日までをもって廃止いたします。制度詳細については、下記要項をご確認ください。
【廃止制度】
・コンベンション誘致活動助成金
・スポーツキャンプ誘致助成金
・アフターコンベンションによるツアー実施助成金
・コンベンション開催準備資金貸付
【廃止要項】
2.「ユニークベニュー利用促進助成金」の開始について
MICE開催に伴うユニークベニューの実施に対する助成制度を令和7年(2025年)4月1日より開始いたします。 制度詳細については、下記要項をご確認ください。



3.「コンベンション特別助成金」の改正について
開催地未決定の案件を対象としたコンベンション特別助成金について、国際大会の開催促進を目的として、令和7年(2025年)4月1日より国際大会の参加者要件を引き下げ(300名以上→50名以上)ます。制度詳細については、下記要項をご確認ください。
【特例措置】
今回の参加者要件引き下げに伴い、新たに助成対象となる国際大会(300名未満)かつ開催初日が令和8年(2026年)3月31日以前の案件については、申請期限等について下記のとおり特例措置を設けます。

4.その他制度の改正について
その他、軽微な改正等を実施しておりますので、上記1~3を含めて詳細につきましては、下記「MICE支援制度の改正について(令和7年4月1日制定・改正分)」をご参照ください。
<お問い合わせ先>
ご不明な点等ございましたら、お気軽に下記部署までご連絡ください。
一般財団法人熊本国際観光コンベンション協会
MICE誘致課
TEL:096-359-1788 FAX:096-359-8520
メール:mice@kumamoto-icb.or.jp